
soy day candle
炎だけじゃない。
素材や色でも深く癒す魔法のキャンドル。
キャンドルやアロマオイル、
癒しのグッズはたくさんあるけれど、
好きな色、香り、人間にも環境にも優しい
できればそういうキャンドルを選びたいですね。
炎にはもちろん癒し効果はあるけれど、そこに”好き”がプラスされたら、
癒し効果はきっと倍以上。
これだ。と、思える大好きなキャンドルが見つかると思いますよ。
キャンドルがもたらすリラックス効果。
その時こそきっと素敵なアイディアやポジティヴな気持ちが生まれます。
疲れたらひとやすみ。
自分時間でリフレッシュしてまた笑顔になりましょう♪
★:*:☆”soy day candle”さんにお聞きしました!☆:*:★
ハンドメイドを始めたきっかけを教えてください
元々、物作りが好きでアクセサリーなどを作っていました。
ある日スランプになり毎日がなんだか憂鬱になっていた時にキャンドルに出会いました。
そこで調べていくと、キャンドルの炎には人をリラックスはせる周波数があると知り、
だったら自分で自分好みのキャンドルを作って癒されたい!と思い作り始めました!
作品はどんな人に好まれますか?
20代の若い方からママさん世代に好まれます。
大切な方へのプレゼントなどに選んでいただくことも多いです。
作品が与えるメリットはありますか?
キャンドルの炎と優しい香り
色合いにも拘り癒すことができます!
素材もソイ(大豆)から出来ているワックスを使用しているので環境にも優しいキャンドルです。
こだわりを教えてください
ソイワックス(大豆)をベースとした素材を使って環境にも人にも優しく。
香りも自然な物を厳選しています。
色合いも優しい淡いカラー作りにしています。
soy day candleさんの作品はどこで購入できますか?
インスタグラムやイベントで購入できます。
インスタグラム
★:*:☆ soy day candleさんありがとうございました!☆:*:★
素材、色、香りにもこだわった作り手の思いがこもったキャンドル、
あなたにも届きますように★
この記事へのコメントはありません。